2019.10.31 Thu
大引け概況

■日経平均 22,927.04(+83.92)
■東証1部出来高 14.62億株
■東証1部売買代金 2.71兆円
■日経平均先物 22,950(+110)
■TOPIX 1,667.01(+1.11)
■騰落 上昇935/下落1,145
■マザーズ指数 873.98(+3.96)
■日経JQ 3,510.68(+4.67)
■ドル円 108.67
■東証全体値上がり率ランキング
1.エイシアンスタ(JQ:8946)170(+50)
2.新都HD(JQ:2776) 200(+42)
3.ログリー(東マ:6579) 3030(+500)
4.ニチリョク(JQ:7578) 948(+150)
5.ぐるなび(東1:2440) 954(+150)
■東証全体値下がり率ランキング
1.中村超硬(東マ:6166)1330(-400)
2.三桜工業(東1:6584) 1365(-400)
3.栄電子(JQ:7567) 720(-150)
4.YKT(JQ:2693) 518(-96)
5.タダノ(東1:6395) 990(-166)
-----------------------------------------------------------
日経平均株価は反発しました。
業種別では、値下がり上位は、証券商品先物、海運業、ゴム製品。一方、値上がり上位は、不動産業、ガラス土石製品、石油石炭製品となり、値下がり数が値上がり数を若干上回りました。
TOPIXは続伸、マザーズ指数、ジャスダックは反発しました。
■釣り人(原)
月末最終日は昼間になかだるみがありましたが、引けにかけて戻す銘柄が多くなりました。それでも若干値下がり銘柄数が多かったという状況で、個別株は利益確定売りが昨日に続き出たなという感じがします。
明日から11月相場。毎日上昇しなくてもしっかりと右肩上がりになる銘柄が増え、年末に向けて良い相場になることを期待します。頑張っていきましょう。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
『バランス投資顧問』の「釣り人」「桃太郎」「風の丸山」証券会社出身の3名が独自の視点で市場動向や気になる銘柄を解説中!
無料ですのでぜひ登録してみて下さい。↓↓